慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室  精神展開剤研究班

menu
close

慶應–大塚共同研究プロジェクト

精神展開剤の科学
KORPS
本プロジェクトは、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室と、大塚製薬株式会社が力を合わせ、
学問と企業の知恵と経験を活かして進める共同研究です。
こころのつらさに苦しむ多くの人が、自分らしい生活を取り戻す手助けができるよう、
私たちは新しい治療の未来を切り開いていきます。
Keio-Otsuka collaborative Research project for Psychedelic Sciences
精神展開剤による
新しいこころの治療を
目指して

私たちは今、こころの病に悩む多くの方々に新しい希望を届けるための取り組みを進めています。このプロジェクトでは、「精神展開剤(せいしんてんかいざい、英 Psychedelics)」と呼ばれる新しいタイプの治療薬を、安全に、そして効果的に使えるようにするための研究を行っています。

Psychedelics

精神展開剤には、うつ病や不安症、心的外傷後ストレス症(PTSD)など、これまでの治療では十分な効果が得られなかった心の病を改善する可能性があります。その力を最大限に引き出すために、私たちは以下のような取り組みを行います。

  • 新しい治療法の安全性と効果を調べるための臨床試験の設計
  • 医師や心理士など、専門家を育てるためのトレーニングプログラムの開発
  • 法律や倫理の課題への対応
  • 精神展開剤についての正しい情報の発信や社会の理解の促進
お問い合わせはこちらから